財務コンサルティングBLOG

銀行員さん の記事一覧

靴の手入れ

財務コンサルタントの城戸です。 足元をすくわれるな! 靴の手入れをきちんとしている銀行員さんは 仕事もきちんとしているように思います。 銀行員さんに限ったことではなく ビジネスマン全般に言えるかもしれ…

銀行員さん | 2015年4月23日

銀行員の仕事

財務コンサルタントの城戸です。 銀行員には、 「転勤時の引継ぎ」 という大切な仕事が 他業種よりも頻繁にあります。 銀行員の転勤の大きな目的には 取引先との癒着防止があります。 ですから、所謂「内示」…

銀行員さん | 2015年4月17日

出来る銀行員の見分け方 ①

財務コンサルタントの城戸です。 決算書を渡した時の「できる銀行員さんの行動」 ①その場で2,3質問をします。 ②必ず貸借対照表をチェックします。 ③融資のニーズを掴みます。 ①質問内容 決算書を受け取…

銀行員さん | 2015年3月23日

トップセールスの準備

財務コンサルタントの城戸です。 銀行の社内資料に 「往訪メモ」 なるものがあります。 銀行によってその呼び名は違うかもしれません。 支店長や役員が融資先を訪問する トップセールス時に事前に用意する社内…

銀行員さん | 2015年3月20日

年度末は忙しい!?

財務コンサルタントの城戸です。 3月は、多くの企業が決算を向かえ、 また、官公庁の年度末にもなります。 当然、経営者様も受注、仕入れが活発になり 道路も混み、更にお忙しくされていると思います。 銀行も…

銀行員さん | 2015年3月17日

支店長が来社!

財務コンサルタントの城戸です。 「社長、〇月〇日の14時、会社におられますか? 支店長と伺いたいのですが。」 9月、3月の期末近くになると トップセールスが活発になります。 経営者様は色々とお忙しいと…

銀行員さん | 2015年2月19日

頼れる銀行マン!

財務コンサルタントの城戸です。 銀行業務は融資だけではなく、 預金・為替(いわゆる振込) 外国為替 投資信託販売 保険の窓口販売 ビジネスマッチング と多岐に渡ります。 非常にシステマチックに分担され…

銀行員さん | 2015年2月5日
カテゴリ別アーカイブ
年別アーカイブ